tanacasinoのメモ

what are you waiting for ?

2013-01-01から1年間の記事一覧

Git の http proxy に関するまとめ

git

この記事は、Git Advent Calendar 2013 の21日目の記事です。 前日(20日目)の記事は、@harupong さんの Get Great Pro Git !! です。 Pro Gitのサイトは、git関連のことでググると大体行き着くので、よく見てましたが、書籍だったんですね。それを無償公開…

日本OpenStackユーザ会 第16回勉強会に行ってきました

というわけで参加報告するまでが勉強会ということで。 まずはじめに勉強会の準備・会場の準備をしていただいた方、発表者の方、お疲れ様です。 本当にありがとうございました。 では、私の記憶と手元のメモを晒します。 意外とメモが役に立たなくてなんのメ…

安堂ロイド と Eclipse

TV

どうでもいい話なんですが、今DIGAちゃんの録画で安堂ロイドを見てたら、大島優子が Eclipseでプログラムを書いていたのでニヤニヤしてしまったという話。 一瞬しか映らないのでEclipseっぽい!?とおもった瞬間に巻き戻ししてまで見てしまった。。。病気だ…

Jenkins と SSH と SELinux に気をつける

Jenkinsチームが提供する rpm パッケージを使用して CentOS 6.4 にJenkinsをインストールし、slaveをSSH経由で起動する場合に、SSHの公開鍵認証で躓いたのでメモ。 先にまとめると rpmでjenkinsをインストールすると jenkinsユーザが作成される jenkinsユー…

Mac OSX で長いジョブが完了した時にnotificationで通知する

忘れるのでメモ。 GitBucketの作業をしている時にwarファイル作るのにantを叩くのだけど、時間がかかるので終わった時に通知したいと思っていた時にできるって記事をみたので助かった。 参考 http://blog.msyk.net/?p=181 http://qiita.com/kazuph/items/3bf…

Cygwinの SSHが $HOME/.ssh/config を見てくれない件

表題の通りの自称に遭遇した。 どうも、Windows側の環境変数のHOMEを設定して、cygwinのデフォルトのホームディレクトリでない場所をディレクトリにしている場合に発生する模様。 今のところホームディレクトリを変えてもうまく動かないのはsshだけなので、…

Windows bat ファイルから システムのproxy設定を参照する方法

Windowsは基本的に使いたくないんだけど、そんなこと言ってられない時もある(おもにおしごと) さてやりたい事はsbt.batを、プロキシ環境かに依らず同じものを使いたいなと! システムがプロキシ使ってるか調べて自動的に設定すればいけるか? と思ったので…

git で http proxy を remoteごとに分ける

外部のgitサーバと内部の開発用gitサーバが混在する環境を使用している場合でかつ外部接続にプロキシが必要な場合、$HOME/.gitconfigに proxyを書いてしまうと内部NW側のサーバを使うときにいちいち設定変えたり、ローカルレポジトリの「.git/config」を切り…

gunicornでSSLを使用する

ちょっとしたWEBアプリ100行程度(WAFなし)書いた時に、オレオレ証明書でいいのでSSLにしたかったというのがあり、gunicorn使ってやってみたのでそのメモ。 サンプルコードは以下にまとめました。 https://github.com/tanacasino/gunicorn-ssl まずは、普通…

SONIC MANIA 2013に行ってきた話

今日はただの日記。 SONIC MANIA 2013 に1人で参加してきました。 めっちゃ楽しかったので思い出書いておく。(書き始めて1週間たったのでもう忘れ始めているけど) お目当てはTHE STONE ROSESで、中学生ぐらいの時に姉ちゃんの部屋からパクって聞いて、他…

Gitレポジトリを移行する方法

既存のGitレポジトリを、GithubやBitBucketのようなホスティングサーバに移行したり、逆にローカルサーバのGitBucketやGitLabなどに移行したい場合、まあ単純にpushすればいいやんと思ったら、思うような結果にならなかったり、面倒な手順になってしまったり…

find コマンドのメモ その2

ファイルサイズの指定について、ものすごい恥ずかしいことをしてた。 「+10000000k」のように「k」で指定していたけど、MとGも使えるってことに今更気づいてしまったので・・・。 `b' for 512-byte blocks (this is the default if no suffix is used) `c' f…

find コマンドのメモ

find コマンドを使う機会があったのでメモ。 ちなみにファイルサーバの容量が溢れそうなので、不要なファイルを消すというお仕事でした。 以下の手順で実施した。 どのディレクトリがいっぱい食ってるか探す。 $ du -hs /path/to/datadir/* いっぱい食ってる…

Windowsのコマンドプロンプトでhttp proxyを設定する

Windows OS かつ http proxy の環境で、vagrantを使用する場合等の話。 vagrantの場合、vagrant box add や vagrant plugin install の実行は外部サーバに接続するため、http proxyを経由させねばなりません。 そのような場合には、Windowsのコマンドプロン…

http経由の git コマンド(push,clone,fetch..)等がなんかうまく動かないときにデバッグする方法

git push、git pull なんかがどうにもこうにもエラーだなーって時に使えるかもしれないワザ。 リモートレポジトリのURLがhttp/https の場合に限るです。 GitBucketを使った際に、 git cloneできない問題 に引っかかった時にデバッグで使用しました。 環境変…

Ubuntu で 日本語ロケールがない場合に設定する方法

vagrantなんかで使ってるVMは、日本語ロケールの設定がない場合があるのでそれを設定する方法。Ubuntu 12.04 の話。 vagrantでchefやpuppetを使ったprovisioningを使っている場合は、レシピなりを探してきて実行したほうがいいよさげ。いつかやろう。 # ロケ…

テキスト検索ツール grep ack-grep agについて

find + grep でソースコードのテキストを検索するなんてことをよくやっていましたが、もっといいツールあったねってメモ。 1年以上使ってみたけど、find + grep よりずっと楽でいいという結論。長く使えるといいな。 ack-grep ag コマンドは双方ともにバージ…

Ubuntu 12.04 でGitBucketを動かす

@takezoeさんが作っているGitHubクローンであるGitBucketを動かしてみたのでそのメモ。Ubuntu 12.04 LTS 64bit でのお話。 GitBucketは、最低限のレポジトリ管理は可能ですが、いくつかの大事な機能はまだ作成中とのこと。(例えばpull request) Scalaで書…

メモ置き場始めました

過去に書いていた記事等は黒歴史も大量に含んでいいたためプライベートモードにするとともに、自分用のメモ置き場にしていたけど、markdownでメモを書きたいという気持ちからはてなブログを使って見ることにした。 過去の黒歴史はこっそり削除しよう。 さて…